2018.04.24 12:25オペ前に記事に登場した、リトミックで活躍してくれるひよこちゃんですが、実は我が家に来た当初、抜け毛が激しくて激しくて(ストレスでしょうか…)アート⚪︎イチャーに相談するわけにもいかず、頭をオペして抜け毛をくい止めました。
2018.04.16 14:07何のおにぎりがお気に入り?4月14日(土) オトナリラボでのリトミックレポートです(^^)2歳のM君親子、Hちゃん親子が参加してくれました♪ 動物さんのお家を訪ねた後に、おにぎりを作ったり食べたりする活動でした☆お散歩中に見つけたお家一緒にノックをしながら動物さんを呼びます。私「トントントン、だーれでーすかー?」Hちゃん「ピンポーン!」私「あっ...
2018.04.11 05:38草笛 その1私が小学生の頃、社会の先生をしていた伯父が、竹で糸電話を作ったり、金木犀の花を散らすなどして、自然の遊びをたくさん教えてくれました。今回はその中で、一番手軽に出来る〝草笛〟を紹介しますo(^-^)o手で挟む所が難しいのですが、なんとこの間、高校時代の同級生Mちゃんと遊んでいたところ、彼女は一発で成功させました(@_@)!今まで何十人と伝授...
2018.04.05 14:18にぎにぎこれからの季節、暖かくなってお出かけ日和が増えますね^ ^ピクニックにはお弁当が付きもの、という事で、おにぎりを作りました!白いお米を炊いて…にぎにぎにぎにぎお米は握る回数を10回ぐらいまでで握ると、ベストな柔らかさで美味しい握り飯が出来上がるそうなにぎにぎにぎにぎ
2018.04.03 02:35お知らせ4月14日のオトナリラボでの『Olu’olu リトミック』について。11時〜(3,4,5歳)チラシでは対象が”お子様のみ”となっておりますが、申し込み年齢や、3歳になりたてのお子様が多い場合など、状況に応じて親子でのご参加も可能ですので、お申し込み時にご相談ください(^.^)