奈良町からくりおもちゃ館

ついこの間、ならまちでブラブラ歩いていると

『からくりおもちゃ館』

の看板を発見 

ふらりふらりと入ったら、大人も子どもも楽しめる素敵な場所でした。
スタッフの方々は優しく根気よくいろんな遊び方を教えてくれます。

まるで田舎の家に帰ったかのような気分で、気がつけば1時間以上経過。
初めて見るおもちゃもあれば、昔遊んだようなおもちゃもあり、ワクワクが止まりません。

からくりおもちゃのワークショップも沢山催されているようで、また行きたいなぁと思いました♪

帰りには「お隣の神社によってごらん。ふっと笑える狛犬がいてるよ」と教えてもらい、寄り道。
可愛らしい、狛犬たちが居ました。
何かを見てガーンってなってるようにも見える(笑)
しゃくれてる…

クセになる可愛さでした♡

Olu’olu リズム広場

Olu’olu(オルオル) はハワイの言葉で 「心地良い」という意味 木陰のベンチで小さい子からお年寄りまで ぶらりと出て来てはコーヒーを飲んだり遊んだり そこに素敵な音楽が流れて とても居心地がいい そんな場所を作れたらいいなぁ という思いで オルオルリズム広場と名付けました。

0コメント

  • 1000 / 1000