2021.11.26 12:0011月 おうち広場【リトミック &お皿絵付け】【おうち広場】リトミック &お皿の絵付け3組の親子さんと、我が娘(ちびっ子アシスタント1歳)で秋の祝日を賑やかに過ごしました
2020.12.05 13:43ラップの芯でおもちゃ作り秋も深まりもう冬の足音が聞こえてきましたね北風小僧の寒太郎も旅支度が出来上がった頃でしょうかさて、寒くなってくるとお部屋で過ごす時間も増えるということで、おもちゃ作りはいかがでしょう(n´v`n)ラップの芯はおもちゃ作りにもってこい!硬いのでトイレットペーパーの芯のように簡単には加工できませんが、その分強度があり長持ちします過去には爪楊枝...
2020.09.21 13:06ボードゲームとコミュニケーション vol.2さて、昨年に引き続きオトナリラボさんにて【ボードゲーム&コミュニケーション】講座を開かせていただきました今回は昨今の情勢を鑑みてオンライン&オフラインのハイブリッドでいろいろと工夫を凝らして初の試みでした☆こちらのブログ、管理は私【西浦史】がしていますですので、オフラインの方でサポートに入った視点からのレポート記事を書きま...
2020.05.30 08:22手形足形やってみよー!こんにちは!5月の末、一気に気温が上がり蒸し暑い日がやってきましたね。赤ちゃんの手足って小さくて可愛いなぁ、ストラップに出来ないものか…いやしかし、実際カバンにぶら下がっていたら怖いよね…なんて、娘を見ながら考える今日この頃です。手形アートといえば絵の具で紙にぺたっと形を取ることが多いのですが、今回は「立体だと可愛いな」と思い、紙粘土で型...
2020.03.22 04:17かしゃかしゃ 布おもちゃ遊びシリーズ【かしゃかしゃ布おもちゃ】※作り方紹介※古くなったハンドタオルをどうしようかなぁ、と思いリメイクおもちゃを作ってみました作り方はいろいろあるので、私が載せるやり方がやりやすい方もそうでない方もいらっしゃると思いますが・・・参考程度に見ていただけたらと思います☺赤ちゃんが触感を楽しむには丁度良いおもちゃですねできあがり動画は最後...
2020.02.29 10:34学校・園のお休み現場も家庭も大変な混乱です。 子育て広場なども休館が相次いでいますね。子どもたちがお家でできる事なんだろな。という訳で《ぬりえ》のダウンロードが出来るサイトを集めてみました☻【ちびむすドリル】学習やクイズのプリント等もあります
2020.01.17 14:19お家遊び会&TOCfE座談会1/12、我が家にて。大人・子ども入り混じって遊んだ様子を3部に分けてレポートしています♪(*^^)o本当は午前中はボードゲームで遊ぶ事が大人の目的だったのですが、子どもたちと共に電車作り&お外へGO!に変わってしまいました…臨機応変に対応してくれたお母さんたち、ありがとう♡
2019.10.24 10:32《ボードゲームでコミュニケーション講座》オトナリラボさんにて2019年9月〜2020年2月にかけて行われる《子育てとわたしの教室》にて、追加講座!《ボードゲームでコミュニケーション講座》の講師を、夫婦でさせていただきます( ¨̮ )
2019.10.04 10:01かもがわピクニック 2019 Autumn2019.10.27(日)【かもがわピクニック 7】ご案内・テーマはハロウィン・仮装歓迎(o^^o)・工作以外は大人も子どもも参加自由【場所】北大路橋 南西2分程 大きな木の下 【タイムスケジュール】11:00 start のんびりランチタイム13:00 絵本読み聞かせ13:30 工作タイム 【かぼちゃランタンを作ろう】 事前申...